映像化不可能と言われた風刺映画「天空の蜂」をやっと観た【レビュー・感想】

f:id:KamikiYuki:20160414024707p:plain

カミキユキ(@KamikiYuki)です。
ここのところ、エージェント・オブ・シールドを観ていて
鑑賞タイトルストックが減りそうだったのでレンタルしていた
「天空の蜂」を鑑賞しましたのでレビューいたします。

 

 

 

 

1995年夏、愛知県の錦重工業小牧工場から防衛庁へ納品する最新の設備を搭載したヘリコプターが、正体不明の人物によって奪われてしまう。やがて遠隔操作されたヘリは稼働中の高速増殖炉の上空でホバリングを開始し、テロリストが日本全国の原発停止を求める犯行声明を出す。さらに、ヘリ内に子供がいることがわかり……。
- シネマトゥデイ -

映像化不可能といわれた問題作

ガリレオシリーズプラチナデータ東野圭吾原作
映像化不可能と言われた「天空の蜂」
なぜそうなのか、それは反原発の要素を大きく取り入れ、
原子力発電所を題材とした作品だったからでした。
予告で大々的に宣伝していたので個人的には映像として表現出来ないトリックがあるものだと思っていました。
中盤あたりでかなり納得です。

ヘリコプターの設計士と原子力機器の設計士がテロ阻止に挑む!

テロに利用されてしまうヘリの設計士を江口洋介
標的にされている原発に関わる技術者を本木雅弘が演じる。
ヘリは今までにない大きさを誇るビッグBと呼ばれ、原発の上をホバリングして燃料切れまでを犯人の要求の制限時間とされました。
二人の設計士は元々既知の仲でしたが、人質の子どもを巡って険悪な状態。
そこから子どもの救出を通してテロを止める為に協力していきます。

 

厳密には反原発がテーマではない。

<< このあたりからネタバレをほのめかすような内容がありますので注意。 >>

 

 

犯人の要求が国内の原発の破壊、
それにより反原発のデモが盛んになっていく様が見てとれますが、
作品のテーマは反原発ではありません。
原発に今にも針を刺そうとするヘリコプターになぞらえて
犯人は天空の蜂と名乗っています。
中盤でその状況から原発側は「ヘリコプターの開発者は加害者である」と罵倒
ヘリ側も「原発に比べればかわいいもの。今社会を脅かしているのは原発の危険性」と答えます。
それからは互いに自陣営の擁護が繰り返されます。

また後半になると日本の社会のあり方を疑問に思う
事実や事態が浮き彫りになっていきます。
それは国という社会だけでなく個人のありようを問う内容を視聴者に訴えるのです。
よく社会が悪いが、それに甘んじて責任転嫁や他人事のように振る舞う一人ひとり個人にも問題はある、のような意見が交わされますね。
そんなかんじ。

リアルと交わる社会サスペンス

映画だけあって山場を用意してます。
現実ではとうてい起こりえない事態です。
それだけ映像には力が入っているのです。

関東大震災で原発が取り上げられ、ぼくらのリアルにも大きく関わった本作。
それでいて日本を批評するような内容ですが、それは大きな一面性。
物語のラストではそんな社会風刺もあざ笑うかのような扱いがされます。
ですが、社会や人を表す日本の中には「善意」と呼ばれる一面性も存在するのです。
劇中でもそのよくあるキレイ事は次の世代へと受け継がれます。
ぼくはそう解釈しました。
人によっては第二の天空の蜂を生み出したようにも見えるでしょう。

実は仮面ライダー出身多数出演

「天空の蜂」で検索するとなぜか「仮面ライダー」も候補に出てくるんですよね。
なぜかと思ったら出演しているキャストに仮面ライダー出身が多くいるんですね。

綾野剛

メインキャストにいます。
仮面ライダー555で怪人スパイダーオルフェノク役。
関係ないけど実写版るろうに剣心外印さんだったんですね、気付かなかった。

永瀬匡

自衛隊の上条役
仮面ライダーウィザード仮面ライダービースト

松田悟志

同じく自衛隊の植草役
仮面ライダー龍騎仮面ライダーナイト役
仮面ライダー555
で怪人クラブオルフェノク

そりゃある種話題になるわけですね。
知名度でいうと綾野剛は今じゃダントツですが、松田悟志もちょいちょい脇役で出演しているの見ていたので嬉しい限りですねー

 

 

天空の蜂を観るなら以下のサービスでも配信中 

動画を見るならU-NEXT